『鳥さき』さんの焼き鳥

Pocket

オンライン担当の西出です。

完全に焼き鳥難民から脱した私、遂に縁あって京都にオープンした『鳥さき』さんにお伺いすることが出来ました。

もうご存知の方も多いと思いますがこの鳥さきさん、目黒の名店『鳥しき』さんの分店でして、昨年オープンしたばかりの
気鋭の焼き鳥屋さん。

予約が取りづらいことが味の保証になることはないですが、期待は膨らみます。

町家を改装した、京都らしい外観ですね。

グループ伝統の表札スタイル。

こちらの焼き場も伝統のスタイルでしょうか。
煙が上がらない、即座に吸引する機能が備えられています。

鳥さきさんはストップするまでエンドレスに提供されるのではなく、12本の串&締めのご飯もの&デザートという構成。
食べすぎることなくちょうど良い塩梅で店を後にすることが出来ますし、万が一食べきれない場合は持ち帰りも可能だそうです。

ということで一串目は・・・と言いたいところですが、まずは甘酢漬け。
スターターとして、舌が刺激されます。

かしわ。
腿部分ですね。
ジューシーで、焼き鳥の魅力が詰まった正統派の一本。

砂ずり。
歯応えを楽しみつつ、舌に残らない感じです。

せせり。
弾力があり、味わい深い一本。
好みでレモンを使ってという感じです。

椎茸。
焼き鳥の間に差し込まれる野菜として定番ですが、合間合間の野菜って本当に美味しいですよね。

丸ハツ。
開きのハツよりもジューシーさが際立っています。

肩肉。
噛めば噛むほど・・・です。

うずら。
弾力を感じながら崩れていく感じ、美味です。

ぼんじり。
クドさを感じさせない脂の甘味があります。

レバー。
レア且つ繊細なタレの味わいが最高です。

厚揚げ。
野菜由来の香ばしさが肉の合間に良い仕事をしています。

ぎんなん。
アテに最高で、香りも良いですね。

手羽先。
ワイルドにかぶりつく感じがいいですね。
最後に野生を取り戻す、いい流れです。

親子丼。
締めのサイズなのでさらっと食べられます。
最近卵黄の色の濃さは栄養価が高いというわけではなく、鶏が食べている飼料で変わるということを知りました。

炭の処理は入念に。
水に漬けて熱を取り、乾燥させて灰になるまで使い切るそうです。




Cruciani(クルチアーニ)のミラノリブソリッドカバーオールニットジャケット
ここ最近のCrucianiで一番恰好良いな・・・と思った126,500円。

オンラインスタッフによるインスタアカウント↓
@guji_ginlet
こちらをクリックまたはタップお願いします~

シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
上に戻る