美しい自然の色図鑑

Pocket

オンライン担当の西出です。

子供向け施設といいますかアトリエといいますか、なんとなく伺った時にこんな本が置いてありまして。

「博物画でひもとく」

という感じなので全て写真ではなくイラストになりまして、これは気合が入っているなと・・・。

イラスト&印刷なので色の正確さが出ているわけではなく、雰囲気といいますかニュアンスといいますか、その辺りを楽しむタイプの図書だと思います。

にしても、かなり細かいです。

この本、3,300円です。

『ヴェルナーの色の命名法』掲載の110色を豊富なイラストで解説する、魅惑の色図鑑。カラーチャートは、自然科学、芸術の発展にどのように貢献したのか。その歴史がわかる、豊富なテキストも掲載。

子ども向けか?という疑問は残りつつも

「綺麗だな」

とか

「虫眼鏡で見てみよう」

とか、そんなことを思って興味を持ってくれればという感じでしょうか。

大人の方が興味が引かれる内容かもしれません・・・。

現在新装版が発売されていて、そちらは4,180円

個人的には旧装丁版が好みです。

シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
上に戻る