美脚パンツ揃っています。
INCOTEX(インコテックス)
こんにちは。
gujiアシスタントバイヤー前澤です。
大阪・名古屋店ではショップインショップとしてコーナーを設置しバリエーション豊かにSLOWEAR商品を揃えております。
INCOTEX(インコテックス),ZANONE(ザノーネ),MONTEDORO(モンテドーロ), Glanshirt(グランシャツ)と明確にイタリアの良さを発信しているSLOWEARはタイムレスなスタイルを根底に時代に合わせて常にアップデートし続けています。
現在のSLOWEARは、今までは専門アイテムのブランドでそれぞれの提案がされておりましたが、全体のSLOWEAR全体で1つのブランドのようにMDが組まれています。
ショップインショップではその雰囲気を味わっていただけるバリエーションになっておりますので、是非ともご覧いただければと思います。
そんなSLOWEARより本日はINCOTEX(インコテックス)のご紹介です。
僕たちが扱うパンツブランドの名を挙げるとすれば、まず最初に浮かぶのがINCOTEXではないでしょうか。
その理由は単純です。
彼らが「パンツ」というアイテムを、単なる日常着から“スタイルを決定づける主役”へと昇華させたからに他なりません。
パンツって意外と難しいアイテムでして、トップスほど個性を出しやすいわけではないし、シルエットを間違えると全体の印象が一気に崩れてしまいます。
でも、そんな中で「完璧」と言いたくなる一本を作り続けているのが、INCOTEXです。
正直、穿けばすぐに分かります。
「自分の脚って、こんなに綺麗だったっけ?」と思わせるほど、シルエットが見事で、単に細いとかスリムという話ではなく、“人間の身体の動きと姿勢”まで計算されているからなんです。
INCOTEX SLACKSの名作チノパンツ、通称100番。
イタリアンカジュアルパンツの定番中の定番でして、お客様も“100番”と呼ぶほど浸透しています。
脚が綺麗に見える美脚シルエットに穿き心地と拘りを突き詰めた一本は、ロングセラーを続けてる、まさに名作中の名作のパンツです。
美しいシルエット、穿き心地の良さなど、理由はたくさんありますが、何と言ってもお客様がこの100番を穿かれた時の満足度の高さは、ご対応していて凄く感じます。
今シーズンは、秋冬素材のウォーム感のあるガーメントダイや、程よいウェイトのオールシーズン生地などもご用意しておりますので、是非ともご覧下さいませ。
美しいシルエットのSLIMFITの“30モデル”をベースに展開しているINCOTEXのドレスパンツ。
こちらも美脚パンツとして、もはや説明不要の名作シルエットだと思います。
お尻を持ち上げて、テーパードしていくシルエットは病みつきになる方も多く、ファンの方も多いシルエットです。
今シーズンのsalottoではノープリーツモデルの30/35モデルを中心に展開しております。
ノープリーツ仕様で、スッキリとした印象で穿いていただけ、シュッとしたビジネススタイルを目指す僕たちには欠かすことのできないパンツです。
素材は、定番のフランネルやテクノウール、コットン系などなど、バリエーションも豊富に揃っておりますので、一度お試し頂ければ幸いです。
その他にも、デニムのINCOTEX BLUE DIVISION(インコテックス ブルーディヴィジョン、ジャケットやブルゾンなども揃っております。
↓のリンクからもご覧いただけますので、是非とも宜しくお願い致します。