本当にイタリア製?と疑う気持ち、わかります。
GRAN SASSO(グランサッソ)2025F/W #3

Pocket

オンライン担当の西出です。

GRAN SASSO(グランサッソ)2025F/W #1

GRAN SASSO(グランサッソ)2025F/W #2

多くの業界関係者から疑いの目で見られているニットブランドかもしれません、GRAN SASSO(グランサッソ)。

理由は

「安すぎるから」

なんですが、確かに他のブランドと比べると突出して安いんですよね・・・。

しかも、コットンよりもメリノウールの方が安いんですよね・・・。

不思議ですよね・・・。

本当に不思議ですよね・・・。

現在コットンですと30,000円なんですが、メリノウールですと27,000円なんですよね・・・。

これは恐らくコットンは正常(といってもリーズナブルですが)、メリノウールがおかしいのかと思いますが、にしても不思議ですよね・・・。

これは本当に、実際にファクトリーに伺い秘密を解き明かすしかないと思っています。

予想されるのは、とにかく大規模であるということ。

話しを伺うに大量購入、大量生産という基本的なスケールメリットを出来る限り享受した物作りが行われているということ。

確かに、多彩なコレクションを誇るGRAN SASSOにおいて、この12ゲージのメリノシリーズだけ突出してリーズナブルなんですよね。

デザイン系のコレクションは他のブランドと比べると抑えられたお値段ではありますが、このシリーズと比べるとややお高い、そんな印象なので、この12ゲージだけは絶対に譲らない、「めちゃくちゃ作って売ったるで!!」みたいな商魂を感じます。

基本的に、どの産業もたくさん作って沢山販売することが出来ればコストは下がります。
それを極限まで追い求めているのがこのベーシックなシリーズなのかな・・・と。

話しを聞く程度ではこのくらいしか紐解けませんが、実際にファクトリーに伺うことが出来ればもっと突っ込んだ質問をしたいと思います・・・。

オフィシャルのイメージ動画をご覧頂き、雰囲気を見て頂いたところで・・・!!

毎年同じ商品のご紹介なのでざっとご覧頂ければと思いますが、あまりのコスパの良さに毎年色を加えていき、気が付けばこの色展開になってしまいました。

クルーネックも、モックネックも、タートルネックも。
最早セレクトショップではなく量販店かな?という感じではありますが、少し微妙なトーンやニュアンスカラーをコーディネートに取り入れることでグッとスタイル全体の完成度が高まりますので、お持ちのジャケットやスーツ、アウターの色を考えながらお選び頂ければと思います。

以前は鉄板カラーのグレー・ネイビー・ブラック・ホワイト辺りを手厚く揃えておけば良かったんですが、昨今の羽織り物のニュアンスカラーの多彩さを受けて、インナーニットも多彩さが求められるようになりました。

イタリアニットらしい絶対的なクオリティの高さがあり、色違いで揃えてもそこまでコストがかからない(ユニクロさんと比べないでくださいね・・・汗)ブランドなので、気が付けばこんなことになっていました。

ということで、お好きなネックデザインでお選び頂ければと思います。

少し前の動画ですが、基本的なラインナップの内容やクオリティは変わっていないので、今でも十分参考にご覧頂けると思います。
ご検討になられていれば是非に・・・。

ちなみに製作当時は2023秋冬シーズン。
再三お伝えしている価格ですが、その時で25,000円でした。
2年経って27,000円、これは驚愕のキープ力だと思います・・・汗

人気順でいいますと、➀モックネック、➁クルーorタートルという感じ。
ジップカーデはまだ取り扱いが浅いのでそこまで浸透はしていませんが、インナーニットよりはまだまだというところ。

アンサンブルで着られたい方、軽いニット羽織りが必要な方は是非どうぞ・・・という感じです。

PRICE:29,700yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店

PRICE:29,700yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店

PRICE:29,700yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店

PRICE:45,100yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店

シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
上に戻る