2026S/S GRAN SASSO(グランサッソ)
オンライン担当の西出です。
一年を通してニットの主力ブランドであるGRAN SASSO(グランサッソ)。
現在5月下旬、これからますます半袖のニットTの重要度が増す季節になりますが、仕入れはスタートしています。
春なるシーズンということで、酷暑を上品に乗り切るアイテムとしてニットTは必須。
gujiでは現在ソフトコットンのクルーネック、モックネックの長袖半袖を中心に品ぞろえをしていまして、結局それらが一番いるよね・・・とはなっていますが、毎度変わらない見え方というのも何ですし、既にお持ちの方への新しい提案も必要。
特に、今まで以上に夏の暑さが厳しいのと、ジャケットを着ないでも大丈夫な空気が醸成されているので、一枚でも様になる、且つインナーとしても使える、そして変化がつけられるアイテムが望まれている様に思います。
数量が売れるのはもちろん半袖クルー、モックだと思いますが、ポロを探されている方やスキッパーは無いの?というお声も頂いており、品ぞろえに反映出来ればと思っています。
新チームになっていますので、自ずと選ぶ目線も変化している様子。
今までですと選ばれなかったモデルも、違った角度から見ることで新しい意味を見出すことが出来ますよね。
もちろん過去の流れは踏襲しつつイタリアンクラシコスタイルが絶賛過渡期ということで、慎重かつ大胆な変化がつけられるように試行錯誤しています。
ちなみに定番のソフトコットンは日本のシェアが圧倒的に多いそうです。
諸外国はもう少し綺麗見えするフレッシュコットン、もしくはオーガニックコットンコットンが人気とか・・・。
ソフトコットンに比べプライスが少し上がりますが、もしご意見頂けるようでしたらスタッフまでリクエスト下さい。
バイヤー陣で検討致します。
スイムウェアも選びます・・・が、柄が増えるかもしれないですし増えないかも・・・みたいな感じだったので、メインコレクションまでお預けです。
おやつに用意して頂いていたグミ(っぽいですが弾力がなくグミではありません、が、表現するとなるとグミもしくはソフトグミ、ソフトキャンディー?)がとても美味しくて食べ過ぎてしまいました 汗