2022S/S Sartorio(サルトリオ)
オンライン担当の西出です。

現在新規取り扱いをお休み中、復活のタイミングを図っているSartorio(サルトリオ)。
仕立ても良いですし、シルエットや着心地もよく、クオリティ自体に懸念の余地はないんですが、生地がなかなか気に入るものが少なく、私たちが探しているモダンさを感じさせるものと出会えないシーズンが続いています。

クラシックなスタイルやナポリらしい空気感を感じさせるものが中心で、モダンな観点はなかなか・・・というところ。
良いんですけどね・・・。
良いんですけど、Sartorioというブランドの格を鑑みると、もう一声欲しい感じです。
今回の打ち出しはホワイトやベージュなどナチュラルカラーがベースになっており、トレンド感があります。



この辺りが気になるところでしょうか。
スタンダードで基本のラインを外さない、イタリアらしいコンビネーション。
チェックのバランスも基本に忠実な感じです。
だからこそ、もう一歩先を見たいと思ってしまいます。
ただ、このままフェードアウトしていくのは違うと思いますし、これからにも期待したいブランドであることに間違いはありませんので、注視し続けたいと思います。

私たちはLMモデルという仕立てを主に採用していましたが、新しく(昨シーズンからだったと思いますが)KJモデルというさらに軽量化したモデルが登場しています。
仕立てのクオリティをキープしながら、より軽やかに着られるようにと考案されていて、春夏シーズンのジャケットとしてより適しているように思います。
・
・
・
今日の気になる↓

MARNI(マルニ)のウールソフトメルトンチェスターフィールドコート。
ドメスティックブランドが提案するバランスとは一味違うオーバー感が魅力の217,800円。
guji official Youtube Channel
『guji network!』
チャンネル登録よろしくお願いします・・・
オンラインスタッフによるインスタアカウント↓
@guji_ginlet
こちらをクリックまたはタップお願いします~

