イタリアに来ています
オンライン担当の西出です。
初めてこの時期にイタリアに来ました。
普段はメンズのファッションウィークである6月、あるいは1月に来ますので、今までにない過ごしやすい快適な気候に驚いています・・・。
イタリアはとても寒いかめちゃ暑いか、どちらかしか経験したことがないので9月に来ただけで新しい体験になります。
今回の目的は、仕入れではなくファクトリー視察を中心としたものづくり探訪紀。
ここ最近ずっと考えている、自分たちが仕入れて販売する商品についてもっと深いところまで理解することと、製品の価値や作り手の思いを私たちなりに皆さんにお伝えしたいということを実現するための出張になります。
今回の模様は10月にいくつかの動画としてgujinetwork!で公開いたしますので、是非ご期待いただければと思います。
初日はミラノにて、昨年から取り扱いをスタートしたSEASE(シーズ)から。
こちらはファクトリーではなくモンテナポレオーネの直営店にお伺いし、ブランド全体の提案やコアなコンセプト、スタッフの空気感やディスプレイ等々について再確認。
もともと取り扱いをスタートする前に一度視察をしたうえで仕入れを行なっていますが、今回改めて拝見させていただくことでよりSEASEに対する理解が深まったように思います。
私たちは自分たちがセレクトする製品に対し、お客様に作り手の思いや世界観を正確にお伝えし、その上で自社の目線を乗せて提案する義務があります。
決して特別なことをするわけではなく、自分たちの目と足をつかい、製品について知り、自分たちのフィルターを通してお客様に提案する。
セレクトショップとして当たり前のことですが、日本に居ながらにして色々なブランドを仕入れられる現代だからこそ徹底して行う必要があるアプローチだと思います。
ということで、今回のメンバーはPR部長岩佐、そしてguji/ringバイヤーの宮本の2人。
諸事情があってのこのメンバー構成になりまして 汗
これからの数日、動画の内容のネタバレにならない程度にこのブログで出張報告をしていきたいと思います。