世界最高峰のナポリシャツ。②
Finamore(フィナモレ) シャツ3型
こんにちは。
gujiアシスタントバイヤー前澤です。
本日はFinamore(フィナモレ)のドレスシャツのご紹介です。
突然ですがシャツの起源をご存知でしょうか?
シャツの原型は古代ローマ時代に着られていたチュニックと言われており形を変化させながらシャツになっていくわけですが、17世紀に上着やウエストコートから汗や汚れを守る下着としてシャツは誕生しました。
19世紀になると、単なる下着ではなくファッションアイテムとして、英国紳士たちの重要なアイテムの一つになります。
そして、本日ご紹介するFinamoreのようなナポリのシャツは、LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)が1957年に“カミチュリア・ナポレターナ”をスタートさせたことが始まりと言われております。
ナポリシャツの特徴として、手縫いによって生まれる快適な着心地、優美な襟の形、エレガントなシルエット、袖付けの緻密なステッチング、肩は生地を寄せた立体感なギャザーを入れた仕様など、何より凄いオーラを感じるのがナポリシャツです。
Finamoreのドレスシャツも7箇所をハンド工程で仕上げており、個人的にも数あるシャツブランドの中でも着心地は抜群に良いと思います。
イタリアンクラシックにおいて、ストライプシャツか欠かすことのできないアイテムでして、ブルー系のストライプは特に必需品です。
イタリアらしい軽やかさと色艶を感じるので、僕も良くスタイリングに使います。
ですがグレーストライプのドレスシャツは、ほんのりとモードな雰囲気よモノトーンのドレススタイルをする時に使えるアイテムです。
ありそうで探すとあまりないグレーのストライプドレスシャツをナポリの柔らかな仕立てと楽しんでいただけたらと思います。
MODEL:VITTORIO / MILANO
MATERIAL:コットン100%
COLOR:グレーxホワイト
PRICE:49,500yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。
少しピッチの広めのブルー系のストライプシャツは、より爽やかに軽やかに見える仕上がりとなっております。
ちょっとしたピッチの広さで印象が変わるのがストライプドレスシャツでして、どういう印象で着たいかで選ぶピッチが変わってきます。
端正でナポリシャツらしいクラフト感もあり、なんと言っても着心地が抜群に良いというところとなると、ドレスシャツにしては安いとは言えませんが納得していただけるかと思います。
MODEL:VITTORIO / MILANO
MATERIAL:コットン100%
COLOR:サックスブルーxホワイト
PRICE:49,500yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。
最後はスペシャルなCARLO RIVA(カルロリーバ)のコットンリネン生地を使用した一着。
生地の宝石というだけあり、その肌触りは堪らなく、ドレスシャツは基本的には直に着るものですので、是非とも体感していただきたい滑らかなタッチです。
最高の生地に最高の仕立てにより、最高のドレスシャツに仕上がっており、デイリーに使うことは躊躇ってしまいますが、間違いなくテンションの上がるシャツですね。
モヘアやフレスコなどの素材感があるスーツとの相性は抜群ですので、清涼感もありますので夏場にエレガントに装ってみて下さい。
MODEL:VITTORIO / MILANO
MATERIAL:コットン67% リネン33%
COLOR:ホワイト
PRICE:69,300yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。