Belvest(ベルベスト)推し!!

こんにちは。 gujiの高階です。

先日公開された弊社YouTubeのguji network!はご覧になられましたでしょうか。
今期のgujiはBelvest推しです。

他にも大きな推しブランドはあるのですが、このBelvest推しには、今後のgujiの成長に対して大きな意味を持っていると思っております。

と言うのも、イタリアファッションは大きな変革期を迎えていると思っています。
今迄の着こなし、今迄の流行り、今迄の物、これらすべては大切な財産ではありますが、いよいよ新しいイタリアファッションを作って行く時になったと思っています。

先日のミラノ出張でもその動きは各ブランドから感じることが出来ました。
そういった意味でも前回の出張は個人的にも大きな実りを感じました。

“新しいイタリア”
“Next Italy”

これは暫くは弊社にとっては大きなキーワードになってくると思っております。
これを表現体現するには、発信しているスタッフ達がそれを理解し、同じ想いでお客様に伝えて行く必要があります。

弊社代表は、常々「変わろう!」と鼓舞しております。
どのように変わって行くか、どうアップデートして行くのか、各メーカーや代理店さんのご協力の元、試行錯誤しながらも今期から少しでも新しいgujiをお見せしたいと思います。

そのメーカーの中でも、Belvestは大きなアップデートに向かったコレクションに全容を変えて行っています。
もちろん、今迄のJACKET IN THE BOX(JIB)やA305Sのスーツなど変わらない素晴らしさはしっかり提案しながら、またクオリティはそのままに新しいデザインやスタイルの発信を行っていました。

gujiとしては、新しいBelvest、これからのBelvestを出来る限りご提案したいと思っています。

その内容を少しお伝えしたいと思います。

まずは、Belvestと言えばの定番のJIB。
折り畳み箱の中に入れられるジャケットを謳い、その軽さや着心地は言わずもがな。
それでいて、この見た目の美しさはここにしかない素晴らしさでしょう。
数々のジャケットに袖を通して来ましたが、ここにしか無いものがあるのは確かです。
それが皆さんがこのブランドに心酔してしまう大きな要因だと思います。
今季も変わらないこちらは、極上のカシミアもしっかり用意しています。

そして、A305Sのスーツ。
これも、変わらない素晴らしさを持つモデルの一つです。
やはり、スーツはイタリアらしく着用するのがカッコ良く感じます。
しかし、そのイタリアらしさのスーツの着こなしも少しずつ変わりつつあります。
BelvestのA305Sのスーツは時代問わない素晴らしさがあります。
元々、タイト過ぎないシルエットとBelvest特有の肩の丸みを感じる仕立てから、固さを感じないナチュラルな見栄えになっています。
だからこそ、どの生地でもドレープを感じ、誰が見ても他に無い品格を感じるんだと思います。


昨シーズンから展開を始めたLIGHT WEIGHTモデル。
肩のみに薄い毛芯を入れ、その名の通りより軽さを感じるモデルです。

こういったモデルの場合、クオリティの低下を感じることが多いのですが、こちらは今の気分を加味したシルエットでありながらも、従来の着心地の良さなどは維持しております。

もはや、イタリアの5年前のモデルでは固さを感じる方も増えて来ていると思います。
構築的なジャケットはどの時代でも素敵ですが、時代と共にその感覚は変わって来ています。
品格を感じる物も、明らかに時代と共に変わって来ています。
こちらは、時代性に合わせた物作りを行っているからこそのモデルだと思いますので、こちらも楽しみにしていてください。

G810モデル。
こちらは、よりモードを感じるモデルです。
2025年春夏にシングルモデルで展開しましたが、今季はそのダブル。

昔のハイブランドのようなデザインで、肩にしっかりパッドも入っておりわざと構築的に作り、更に着丈は長め。
またウエストは程よく細く、縦を感じるシルエットとなっています。

こういったアイテムをどのように着こなすのか。
HUSBANDSなどはこういったアイテムが多く感じます。
インナーにTシャツを合わせたり、パンツはストレートデニム、靴はノーズ長めのレザースリッポンなど、カジュアルとMIXしたスタイルがお勧めです。
気取らず、さらっとしたMIXでも十分にその良さは出ます。

また、どのモデルであってもクオリティは最高級です。
新しいデザインのBelvestを体感してみてください。

JIBの作りのまま、3パッチのアトリエジャケットのようなデザイン。
これも、今のトレンドを加味したモデル。
ボックスシルエットではありますが、緩くても綺麗に見せるところは流石です。

ニットTにスカーフを巻いてチノパン履いて、パリのカフェでお茶をするイメージでしょうか。
そのぐらい気楽に着用出来ますが、エレガント感は損なわないのがBelvestの凄さでしょう。


他にも、カラーレスのジャケット。
Maison Margielでは定番モデルですが、Belvestはそれ以上の着心地の良さと、新しいイタリアを感じました。
このブランドからこういったモデルが出てくることに今後の新しいスタイルの発展があるのかもしれません。

そして、最後はコート。
バルカラーのコートはここ最近では暫く展開しています。
どのスタイルにも相性は良く、このコートは今後も継続して行くでしょう。

今期は、このビッグシルエットのPコートが新作。
とてもカッコ良く、皆が試着を繰り返していました。
生地もボリュームのある素材をセレクトし、ドレススタイルに着用するのも良しですが、カジュアルなスタイルに着用する方が素材の空気感を出してくれると思います。

今迄はドレスアイテムの限られたデザインだけの展開だった為、この最高級のクオリティをこのようなモデルで表現することが出来ませんでした。
今後、Belvestブランドの在り方も変わってくるかもしれません。

僕達は、「ドレス」でもなく「カジュアル」でもない。唯一無二の『良い物』という括りでBelvestを今後も強く推して行きたいと思っております。

本日紹介できなかったアイテムはまだまだ御座います。
今期は、各店舗でBelvestのフォーカスイベントを行います。

◆名古屋店
10月2日から10月22日
◆東京店
10月25日から11月10日
◆大阪店
11月13日から11月27日

是非、”新しいイタリア””Next Italy”を体現するBelvestを見に来てください!


シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
上に戻る