復活!ちょいアメ!!
Made in U.S.A. WALK OVER(ウォークオーバー)!
![]()
INCOTEX祭りの途中でしたが、僕達アラフォー世代には懐かしの
ちょっといい靴が入荷しましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
服に興味を持ち始めた学生時代やっぱり僕達の憧れはアメリカでした。
いつしかイタリアの魅力に心を奪われていきましたが、
今でも何処かにアメリカのエッセンスを加える着方は大好きです!
本日ご紹介しますWALK OVER(ウォークオーバー)は、学生時代に
神戸の高架下に買いに行った事を良く覚えています。
当時のフォルムから、あの野暮ったい雰囲気を残しつつ現代的に仕上がった
このDerby(ダービー)というモデルは、イタリア製のデニム、チノ、スラックス等に
スニーカー感覚でコーディネートできる僕達にはぴったりのMade in U.S.A.の靴です。
![]()
【WALK OVER】
1758年に創業したシューズカンパニーの6代目であるHarold C.Keithは、
1899年靴産業としての初のブランドネームとしてWALK OVERをスタート。
世界102ヵ国へ輸出するほどブランドは世界的に成功を収めました。
日本では70年代後半に初めて輸入され、アメリカンシューズとしてRED WINGや
TOP SIDER等とともにシンボル的なブランドとして確立、L.L.beanやARMANIなどの
ブランドのOEMも手掛けていきます。
しかしながら、ファッションの変化とアメリカンスタイルの衰退により、ブランド、
工場ともに閉鎖となってしまいます。
その後2010年、イタリアのASAP社がWALK-OVERの商標権を取得し、
デザイナーにマーク・マックネイリーを迎え、往年のブリックソールの
アメリカントラディショナルシューズがMade in U.S.A.で蘇りました。
MODEL:Derby(ダービー)
MATERIAL:カーフスエード
COLOR:ホワイトバックス・ダーティーバックス(ベージュ)・ブラウンバックス・
ネイビーバックス
SIZE:7・7.5・8・8.5
PRICE:29,400yen
こちらでも販売しておりますので、良かったらご覧ください。

