『The guji Look』
Whiteley&Green(ホワイトリー アンド グリーン)

皆さまこんにちは。
gujiアシスタントバイヤー脇川です。
本日はタイトルにも記載の通り『The guji Look』Whiteley&Green(ホワイトリー アンド グリーン)のスタイリングをご紹介いたします。
弊社代表とクリエイティブディレクターが“奇跡のコート” と謳う程、絶賛のWhiteley&Greenを切々と語っておりますので是非ご覧くださいませ!


まずはブランドを代表するモデル、HUDDERSFIELD(ハダースフィールド)。
乗馬用ウェアーに重宝され有名になったCaverly Twillの生産から始まり、当時はその SpecialistとしてMaison Brandを満足させるCollectionを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。
本来のイギリスのガシッとした風合いは残しつつ、しなやかで艶やかなハリコシがあるキャバリーツイルは軽やかで美しいドレープがとても魅力的です。
ご覧の通りドレススタイルはもちろん、少しカジュアルに崩してもカジュアルダウンし過ぎずリラックス感を演出しながらクリーンな印象を与えてくれます。
余裕のある優雅なシルエットに合わせ、インナーとボトムスも自然な程良いゆとりを持たせています。
様々な着こなしが可能な懐の広いコートですが、シンプルに色数は抑えてモダンにこなしていただくのが一番コート本来の魅力が発揮されます。
シルエットも綺麗な円錐で裾に向かって広がるAラインは歩いた際の動きがとっても優雅なんです。
ポイントはベルトなしという指定でオーダーしておりまして、360度どこから見てもエレガントなドレープが生み出されています!
昨年は凄い勢いで店頭から無くなってしまいましたので、今年こそしっかりとご用意したつもり、、、でしたが既に色・サイズによっては完売も見受けられます。
申し訳ございませんがお悩みの方は是非お早めにどうぞ。。


今シーズン、gujiではバルカラーコートに力を入れていまして、各ブランドにて展開しております。
クラシカルなアイテムですが程良い抜け感、そしてエレガンスを兼ね備えているのはバルカラーコートの特徴です。
袖付は一枚袖のラグランスリーブで、自然に傾斜に沿って落とすのが難しくパタンナーの力量が試されるわけですが某メゾンの生産も請け負う工場で仕立てられた超一級品。
カラーリングも絶妙でして、動画でも話していますがイタリアのネイビーではなくイギリスのネイビー。
ニュアンス的な部分ではありますが確かに厳格な印象といったところがあります。
イタリアのラテンなネイビーを用いたアズーロエマローネと言われるネイビー×ブラウンではなく、グレー・ブラックと組み合わせ都会的なイメージです。
【Modern British】そんな言葉が合うようなスタイリングではないでしょうか。
英国発のWhiteley&Green渾身のキャバリーツイルを用いたバルカラーコートは上品過ぎる仕上がりです。


Whiteley&Green、もう一つの定番BRADFORD(ブラッドフォード)。
セットインスリーブ、細めのアームをセットすることでよりスマートな印象です。
タッターソールチェックがイギリスのトラディショナルな雰囲気を感じさせてくれますが、こちらもコートが引き立つよう色数を絞りモダンに表現しました。
柄物のコートは一見難しそうに思われますがこちらのスタイリングのようにブラウンやグレー・ブラックなど統一すると浮いて見えることもなく、少し捻りを加えて着こなしているという印象になります。
ベルト付きですので、フロントのボタンは閉めずウエストをベルトでマークするランウェイのルックのようなのも個人的に試してみたいなと思います。
こちらも見た目以上に素材のタッチは柔らかく気軽に羽織れる一着。
ベーシックなコート以外にお探しの方にも最適ですね!


Special Duffle Coat!!
何がスペシャルなのかと言うとファクトリーに残されていたデッドストックのメルトン生地を用い仕立てた一着です。
家具や建築などもそうですが昔のクオリティというものは、現代では計り知れない手間ひまをかけたものが存在します。
こちらも当時のWhiteley&Green製のソフトメルトンを用いており、ウール95%カシミア5%としなやかで軽やかな今では手に入らない一着が完成しました。
LARDINI(ラルディーニ)の端正なスーツにタイドアップしたドレススタイル。
イタリア物〜イギリス物までgujiのバリエーションの幅を体現した、今スーツを着るならこういう着方が良いなと思うスタイリングです。
カチッとしながらも柔らかさを持たせており、バッグもクシャとしたレザーの表情が全体的に柔和な印象にしています。
素材、色違いでネイビーのウール100%もご用意しております。
特別なダッフルコートはスーツからデニムまでどんなスタイルにも一つ上の品格を持たせてくれます。


新たにスイングトップも加わりました。
こちらも秀逸でして横から見ても円錐状のシルエットがとても美しいですね。
短丈アウターもここ数シーズン勢いが増しておりますが、こちらのような大人も上品に着れるカジュアルアウターは中々ありません。
普通だけどどこか雰囲気が洗練されている。
そんなところがWhiteley&Greenが幅広く支持されている理由だと思います!
合わせたパンツのシルエットはトップスからの自然な流れでゆとりのあるストレートシルエットです。
そのため丈はハーフクッションにすることで、バランスとしても最適になります。
英国の香りをブラックウォッチのマフラーでプラスしてシンプルなスタイリングにアクセントをつけました。
日々、洋服だけではなくいつものスタイリングも工夫することでアップデートされていきます。

