最高のコストパフォーマンス!!
FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)ニット3型

こんにちは。

gujiアシスタントバイヤー前澤です。

gujiではニットブランドの主軸のブランドとして2軸で展開しております。

1つはGran Sasso(グランサッソ)。

12ゲージを中心に弊社のニットブランドといえばと、皆様から認知度も高くなってきたのでと思います。

そして、本日ご紹介するFILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)も、お客様よりお声をいただくことが多くなってきたブランドです。

改めて、ブランドのヒストリーをご紹介させていただくと、、、

アドリア海に面したイタリア中部の街 ”ペスカーラ ”で2012年に生まれたニット専業のブランド。 同ブランドを展開するFerrante Brand srlは50年以上ニットの生産に携わってきたカルミネ・フェランテと彼の息子フィリッポによって2011年に設立され、30を越えるアブルッツォの工房のネットワークを生かし、地域に深く根差した生産システムを生み出しました。

父カルミネの70年代から今日に至るまでの多くの知識と経験、そして息子フィリッポのモダンなテクニックと素材の研究を融合させ、古典的なニットウェアの伝統を際立たせながらも現代的でスタイリッシュなコレクションに仕上げています。

と代理店様からのブランド紹介を引用させていただきました。

なんせクオリティも最高で、現代の空気感も感じれる素晴らしいニットブランドなんです。

春夏シーズンはgujiでは、ギザコットンの素材を中心にセレクトしております。

カーディガンはgujiが扱うカーディガンの中でもベーシックな一着。

ベーシックなのでギザコットンを使用することで上品さがキープされ、一枚羽織るだけでサマになります。

これからのシーズンですと冷房が効きすぎて寒いという時もありますので、カバンに忍ばせておくと非常に便利だと思います。

MODEL:CB1ML41
MATERIAL:コットン100%
COLOR:アイボリー・グレージュ・ネイビー
SIZE:44・46・48・50
PRICE:42,900yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。

モックネックの半袖ニットは、ここ数シーズンで市民権を得たアイテムですね。

ジャケットの襟汚れを防止し、品良くコーディネートできる優れたアイテムです。

Gran Sassoの半袖ニットと大きく違うのは、袖口と裾がリブになっているところでして、カットソー感覚ではなく、しっかりとニットとしてお召しになりたい方にはこちらがオススメです。

こちらも上質な素材感のギザコットンが、上品な雰囲気を醸し出しております。

MODEL:LU1MC41
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・グレー・イエロー・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:30,800yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。

最後は、モックネックに比べるとスッキリとお召しいただけるクルーネックタイプです。

ジャケットや羽織のインナーはもちろんのこと、一枚でもサマになる一着です。

Tシャツを半袖ニットに変えていただくだけでスタイルがグッと上品に昇華されます。

シンプルが故に様々なスタイルに取り入れていただき易く、大人な紳士が着るトップスとして間違いのない一着ではないでしょうか。

MODEL:LU1MC41
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・イエロー・ライトグリーン・グレージュ・グレー・ネイビー・ブラック
SIZE:44・46・48・50
PRICE:28,600yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。


『イベントなどの詳細はこちらのHPからご覧ください。』

balcone di guji blog』本日更新しました。


シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
上に戻る