大定番。タフで上品。
Le Minor(ルミノア)カットソー3型
皆様、こんにちは。
guji東京店の馬場でございます。
本日はLe Minor(ルミノア)のご紹介です。
今でも自社工場で一貫生産をしているフランスメイドのブランドで個人的にも大好きです。
ボーダーのイメージが強いLe Minor(ルミノア)ですがベーシックな無地Tシャツが入荷して参りました。
透け感の無いウェイトがしっかりあるタイプです。
この手の生地は本当に長持ちしますし、おすすめです。
一見普通のTシャツに見えますが着用頂くと良さを感じて頂ける筈です。
シルエットは全体的に緩めのリラックスフィット。ネックリブの幅が広く存在感がありインナーっぽく見えすぎない点も良いですね。
こちらは幅広いサイズ展開になっている為女性の方も着用頂けます。
MODEL:YS/123115H
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト ライトグレー イエロー ライトグリーン ネイビー
SIZE:T1(S) T2(M) T3(L) T4(XL)
PRICE:18,700yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。
Le Minor(ルミノア)といえばのボーダーTシャツ。
ガチガチのマリンテイストとは違いシンプルで普遍的で上品な印象です。
生地もカットソー地でネックもボートネックではなく詰まっています。
所謂バスクシャツですと基本一枚で着用することが多かったりしますがこちらはインナー使いもしやすいです。
私も様々なブランドのバスクシャツを着てきましたがLe Minor(ルミノア)は生地感も丁度よく、洗濯してもヘタレない為愛用しています。
こちらもサイズ感は緩めなのでピッタリ着用したい方はワンサイズ落として選ばれるのも良いですし、スタイリングによってサイズを変えるのも良いと思います。
MODEL:YS/123101H
MATERIAL:コットン100%
COLOR:エクリュ ネイビー
SIZE:T1(S) T2(M) T3(L) T4(XL)
PRICE:18,700yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。
こちらは大定番のボーダーカットソー。
半袖同様でネック部分は開きすぎていないやや広めのクルーネック。
バスクシャツですとパネルボーダーが多いですがこちらはオールオーバータイプ。
カラーもベーシックで一番使いやすい2色です。
デニム、軍パン、スラックス、ショーツどの格好にも合いますし、特にこれからの時期でしたら少し大きめに着てショーツにレザーサンダル、そんな格好がしたいですね。
良い意味で変わらない。そんな歴史あるブランドだから出せる雰囲気もあると思います。
是非お試ししてみて下さい。
MODEL:61928H/D43
MATERIAL:コットン100%
COLOR:エクリュ ネイビー
SIZE:T1(S) T2(M) T3(L) T4(XL)
PRICE:19,800yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。
『balcone di guji blog』本日更新しました。
『salotto di guji blog』本日更新しました。