永遠の定番!
INCOTEX(インコテックス)&ZANONE(ザノーネ)

皆さん、こんにちは。

グジバイヤーの小林です。

本日は、INCOTEX(インコテックス)とZANONE(ザノーネ)について、ご紹介していきたいと思います。

同ブランドについては、皆さんもご承知かと思いますが、イタリア発のSLOWEAR(スローウェアグループ)が展開しているブランドになります。SLOWEAR(スローウェアグループ)は、1951年にパンツ専業ブランドINCOTEX(インコテックス)として誕生し、その後、ニットウェアーのZANONE(ザノーネ)、アウターをメインに展開するMONTEDORO(モンテドーロ)、シャツブランドGLAN SHIRT(グランシャツ)などを加え、4ブランドを中心に展開しています。

弊社の大阪店・名古屋店ではSLOWEAR(スローウェアグループ)のショップインショップも手掛けていたりと、同ブランド群については弊社でもかなり注力を注いでいる中心ブランドになります。

大阪店と名古屋店では、圧巻のバリエーションにて展開しておりますので、ご興味がございましたら、是非足を運んで頂ければと思います。

中でもINCOTEX(インコテックス)とZANONE(ザノーネ)は、オープン当初からのナガ〜イお付き合いで、個人的にもかなり思い入れのあるブランドでして、この機会に改めてご紹介させて頂ければと思います。

INCOTEX(インコテックス)の絶対的定番で、長きに渡り愛され続けている名品100番チノ。

何十年もの間、アップデートを繰り返してきて、もう至高の領域に来ていると思います。

洗練されたスリムシルエットは、足を長く、キレイに見せてくれるだけでなく、カジュアルからキレイめまで、幅広いスタイル・シーンに合わせられる高い汎用性も持ち合わせており、本当に素晴らしい出来栄えなんです。

穿いた時の心地良さ、ヒップ周りのフィッティングの良さもとにかく抜群でして、まだこの良さを体感したことが無いという方は、是非この機会に味わって頂きたいですね。

決して大袈裟ではなく、100番チノを穿いたら、他は穿けないなんて方も多くいらっしゃいますし、このクオリティーの高さからリピート率も非常に高いモデルなんです。

今シーズンは、色バリも豊富にご用意しておりますので、見応え選び甲斐もあるかと。。。

皆さんのファッションライフをより豊かにしてくれる至高の逸品がここにありです。

INCOTEX(インコテックス)コレクションは、こちらからご覧頂けます。

こちらも長年人気を欲しいままにしてきたZANONE(ザノーネ)の名作中の名作カーディガンCHIOTO(キョート)。

サラッと羽織ることができて、こちらも幅広く取り入れて頂ける一着で、ワードローブにあると、本当に無双の活躍をしてくれるカーディガンなんです。

オフだけでなく、仕事などのオンタイムでもジャケットの代わりにこちらのカーディガンを着用される方も多く、本当に使い勝手が良いんです。

カーディガンでありながら、ジャケットのような端正な佇まいとスッキリとしたフィッティングが長年人気をキープしている秘訣かなと思います。

また使用されている5ゲージのニット地が抜群に良いんです。

型崩れもしにくく、ピーリングも起きにくいので、安心して長くお楽しみ頂けるニットなんです。

ニット特有の温かみと柔らかさがありながらも、ハリ・コシも適度にあるので、パターンを立体的に綺麗に見せてくれるんです。

今時期はカットソーやシャツと合わせて、主役として活躍してくれますし、冬はアウターのインナー使いとしても◎

定番ワードローブとして、是非とも押さえておきたい、押さえてほしい、イチオシニットです。

ZANONE(ザノーネ)コレクションは、こちらからご覧頂けます。


シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
上に戻る