ドレススタイルを整える一本。
Andrea Greco(アンドレア グレコ)

こんにちは。
gujiアシスタントバイヤー前澤です。
本日はAndrea Greco(アンドレア グレコ)のご紹介です。





僕たちsalotto di gujiのスタイルを完成させる最後のピース。
スーツやジャケットを羽織り、シャツの前を整えたあと、最後に手に取る一本のベルト。
この瞬間の選択にまで美意識を宿すことこそ、
成熟したスタイルの証だと私たちは考えています。
その一本を極めるとしたら、私たちは迷わずAndrea Grecoを推薦します。
Andrea Grecoは1979年にイタリア・トスカーナで創設されたベルトメーカー“Beltmania”の創設者であるAndrea Greco氏によるブランドです。
メンズ、ウィメンズ共にベルト製造に特化しており、熟練の職人による最高の品質、スタイル、多用途性を追求し、常にひとつ上のレベルを目指し挑戦を続けています。
全ての生産ラインとスタイル作製をAndrea氏とその妻でデザイナーのManuela氏が監修し、デザイン発案から製品完成までの全工程における、一つ一つのディテールに至るまで二人の目が行き届いており、その品質は保証されている、クオリティの高いベルトとなっております。
革の厚み、コバの仕上げ、ステッチの均一さ、
これは、スーツや靴の職人が持つような 構築的な美意識 を感じます。
実際に締めてみると、スラックスのベルトループに吸い込まれるように収まります。
固すぎず、柔らかすぎず、腰まわりのシルエットを壊さずに整えてくれます。
salotto di gujiでは、少し厚みを持たせたバックルに指定しており、この塩梅がエレガントで存在感もある、そんなバックルが僕たちも気に入っております。
ドレスベルトをお探しの方、まずはこちらをお選びになられると間違いのなく、ドレススタイルを整えてくれる一本です。


