良いジャケット、良いパンツ
Mando(マンドー)ポリエステルシングルジャケット・ポリエステルサルエルパンツ
![17062001037-01[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/17062001037-011.jpg)
![17062001037-03[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/17062001037-031.jpg)
今季も早々の入荷?で、一推しのアイテムがMando(マンドー)から
納品されました!
この秋冬のMandoのコレクションも、バイヤー心を擽る商品が多く、
1年前から納品が待ち遠しいと思っておりました。
昨今のMandoのコレクションは、トラッドとモードを掛け合わせた商品が
多く、僕達balcone(バルコーネ)のコンセプトにもしっかりハマります。
ここ数シーズン、Mandoが推しているアイテムはセットアップ。
サルエル風の緩めのパンツにタイトシルエットのジャケットを組み合わせ、
素材に拘りを入れながら、サルトリア出身の巧みな作りを駆使します。
大人の普段着でもジャケットは必須になっていますが、ジャケット一つとっても、
デザインは様々です。
僕達バイヤーはgujiの商品群で新たなジャケットブランドを発掘しようと、
イタリア・パリで探索するのですが、本当に様々なデザインがあります。
サルトリア仕立てに慣れてしまっているのか、イタリア製法以外の
ジャケットにはかなり慎重になってしまいます。
着心地が良く、デザインはモダンであり、シルエットはタイトシルエットで
ありながら、体のラインを綺麗に見せてくれるモノ・・・
なかなかありません!
ですが、Mandoのジャケットはカジュアルなデザインでありながら、
モードの要素とクラシカルな要素に、streetな雰囲気も加えた、
素晴らしいモノです!
例年、ポリエステル素材に洗いを掛け、独特なシワ感を表現した
定番の素材と思いきや、今季はポリエステルを起毛させた様な素材感の出た
ポリエステル素材でシングルデザインで登場です。
また、新色のネイビーもあり、常に新しい表現を与えてくれます。
インナーはバンドカラーで、足元はレザーシューズが良いですが、
デザイナー流では、インナーにシャツを着て、ボウタイで首元を表現し、
足元はパテントのシューズでフォーマルにスタイリングするのも素敵ですね〜
![17062001037-02[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/17062001037-021.jpg)
![17062001037-04[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/17062001037-041.jpg)
MODEL:6393-004
MATERIAL:表地:ポリエステル100%
裏地:キュプラ100%
袖裏:キュプラ100%
COLOR:チャコールグレー・ネイビー
SIZE:1・2・3
PRICE:60,480yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
![13062001037-01[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/13062001037-011.jpg)
このサルエルパンツは何期目の展開でしょうか。
毎期少しの変化を加え、今のプリーツブームが来る何期も前から
Mandoでは定番でした。
トレンドをいち早く掴むこともとても大切ですが、これだ!と思って
それを表現し続ける力もとても大切です。
大人が太いパンツを履くことの偏見や固定概念をいち早く無くし、
トラッドと組み合わせて邁進するMandoはとても素晴らしいブランドですね〜
スタッフでもこのパンツを持っていないスタッフも少ないぐらいのですが、
そのぐらいMIXスタイルするには欠かせないアイテムです。
新色のネイビーも良い感じです!!!
![13062001037-02[1]](https://guji.jp/balcone/wp-content/uploads/2016/08/13062001037-021.jpg)
MODEL:6398-005
MATERIAL:表地:ポリエステル100%
COLOR:チャコールグレー・ネイビー
SIZE:1・2・3
PRICE:28,080yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
明後日もMandoの続きなので、覗いてみてください〜
