2026春夏展示会!

皆さん、こんにちは。

グジバイヤーの小林です。

早くもスタートしております2026春夏展示会、来シーズンどのような傾向になっているのか、知りたい方も少なくないのでは!?ということで、本日は展示会の模様を一部ご紹介させて頂ければと思います。(強引)

展示会道中に見つけたフィッシュショップのレアメダカを見てテンションが上がるクリエイティブディレクター高階

展示会道中そんなことがありながらもグジバイヤーチームは、1日に平均5〜6社ほど廻る過密スケジュールで、バイイングに望んでおりまして、今回も時間に追われつつもしっかりと足を使って、目を凝らしてバイイングしてきました。(決して遊んでおりませんよ。)

それでは早速展示会の模様へ!

ベルベストショールーム

イタリアンクラシックを長年牽引してきた老舗テーラードブランド”ベルベスト”のショールームへお邪魔してきましたが、今回のコレクションは、個人的にもいい意味で衝撃を受けました。

昨今、カジュアルなムードが強まっているファッションシーンですが、その流れを受けて、ベルベストもこれまでに無かった新たなモダンラインの提案がスタートしておりまして、これがとにかく素晴らしかった。

今日的なサイズ感と秀逸なパターンワーク、同ブランドがこれまで培ってきた高いテーラード技術を駆使し、織りなされたカジュアルブルゾンシリーズ、見た目の美しさもさることながら、着心地も極上でして、この提案には本当にあっぱれでした。

ファッションコンシャスなスーツ・ジャケットの提案も増えておりまして、こちらの提案にも心惹かれました。

同ブランドがこれまで培ってきたイタリアンクラシックの伝統をしっかりと重んじつつも発展・継承し、新たな提案をするベルベスト、改めて要注目です。

グジでも新たな提案も含めて、ベルベストをしっかり提案し、盛り上げていきたいと思っておりますので、是非楽しみにして頂ければと思います。

ホワイトリーアンドグリーン ショールーム

昨シーズンより展開をスタートしたホワイトリーアンドグリーンですが、新たなモデルも増え、更に充実したコレクション内容となっておりました。

このショートブルゾン最高じゃないですか!?

このパターンの完成度の高さは、本当に凄いですし、元々テキスタイルブランドだけに生地のクオリティーと提案も◎

これは、かなり人気沸騰するのではと思いますし、乞うご期待頂ければと思います。

ベルナールドザンス ショールーム

ブランスを代表するパンツブランドベルナールザンス、グジバイヤーチームは、みんな大好きなブランドでして、着用率も高めな推しなブランド。

今回のコレクションでは、これまでのアーカイブをリモデルしたものや新モデルも増え、個人的には改めてグッときましたね。

テーパード・ワイド・セミフレアなど、様々なシルエットのものが提案されているんですが、そのどれもがとにかく美しすぎるベルナールドザンス。

確かな物作りの技術と美的センス、改めて皆を虜にする理由を再確認致しました。

物が良いだけにお安いお値段ではないですが、、、しっかりと大切にしていきたいブランドですし、皆さんに是非ともお勧めしたいブランドですので、こちらも来シーズン楽しみにして頂ければと思います。

本日も駆け足で展示会の模様をご紹介してまいりましたが、皆さんにとって、何か心に刺さるものはありましたでしょうか。

今後も展示会の模様は随時ご紹介してまいりますので、引き続きチェックの方、宜しくお願い致します。


『イベントなどの詳細はこちらのHPからご覧ください。』

balcone di guji blog』本日更新しました。


シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
上に戻る